先月27日、大菊の植え替えが行われました。
前回の小菊の時と同じように、腐葉土や赤玉土や鹿沼土を混ぜて土を調合し、菊の苗を大きな鉢に植え替えました。

一番奥の列が前回植え替えた小菊で、その前が大菊、手前の方が嵯峨菊や糸菊です。
まだあまり区別はつきませんが、秋口になって花が付きだしたら分かるようになると思います。
問題は、そこまでうまく育てられるかどうか・・・。梅雨が思いっきり早く明けたので、この連日の猛暑も心配です。

先月27日、大菊の植え替えが行われました。
前回の小菊の時と同じように、腐葉土や赤玉土や鹿沼土を混ぜて土を調合し、菊の苗を大きな鉢に植え替えました。
一番奥の列が前回植え替えた小菊で、その前が大菊、手前の方が嵯峨菊や糸菊です。
まだあまり区別はつきませんが、秋口になって花が付きだしたら分かるようになると思います。
問題は、そこまでうまく育てられるかどうか・・・。梅雨が思いっきり早く明けたので、この連日の猛暑も心配です。
コメント