昨年末、大事にはなりませんでしたが、太然寺墓地で山火事が発生しました。また今年、岩手県大船渡市や岡山市南区で大規模な山火事が発生したことは記憶に新しいことでしょう。
従来、太然寺墓地内に設置しておりますゴミ焼却炉のゴミは、年に数回、西消防署に届出をした上で焼却していましたが、今年に入って、山林火災の再発防止と安全確保のため、また消防署の指導もあり、墓地でのゴミの焼却を控えておりました。
そして今後も墓地でのゴミの焼却は難しいと判断し、7月22日より墓地内のゴミ焼却炉を閉鎖することにいたしました。
墓参や清掃などで発生したゴミは、なるべく各自お持ち帰りいただきたいのですが、代替のゴミ箱を階段下の駐車場に設置いたします。皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
尚、ゴミを捨てられる場合には下記の通りゴミの分別をお願いします。
・ゴミ箱①・・・落ち葉、草(土は入れないでください)、古い花
・ゴミ箱②・・・レジ袋、花を包むビニール、新聞紙
※生もの(お供え物)、缶類、ビン類等は各自お持ち帰りください。

コメント