大菊 摘蕾(てきらい) 境内の花々・樹木 2025.10.05 1鉢だけですが、ようやく、蕾が確認できるようになりました。ご覧のように複数の蕾が確認できます。ネットを見ると、この時期、摘蕾(てきらい)という作業をするそうです。即ち、余分なつぼみを摘み取り、主となる花に養分を集中させる作業のことです。初めての作業でしたが、YouTube先生という強い味方のおかげで、なんとか出来ました。この残した蕾がどのように大輪になっていくのか本当に楽しみです。下に見えるのは予備の蕾です。
コメント