建築中だった家屋がほぼ完成のようです。
こうなると、その右側の田んぼにも家が建つのでしょうか。
どんどん田んぼが無くなっていきます。

それでも、山から離れた西バイパス周辺はまだ田んぼが広がっています。
調整区域とか色々としがらみがあるんでしょうね。


この地域、生まれてこの方60年以上住んでいますが、結構住みやすいところだと思います。
山とか川とかの自然もあり、西警察署の通りにはラムー、エブリイ、ハピーズ等のスーパーがあり、ケーズデンキ、ニトリ、タイム等もあります。もちろん、ラーメン店、うどん店、焼き肉店等の飲食店等も豊富にあります。数年前までは温泉もあったのですが、自動車教習所にかわりました。
病院も、内科、歯科、皮膚科、産婦人科等、一通りあり、市民病院も近くにあります。
年内には順風会の健康管理センターもできるようです。
交通の便もよく、自坊から新幹線の止まる岡山駅まで3.5km、桃太郎線大安寺駅まで600m、山陽本線北長瀬駅まで1.5km、高速道路にも車で10分足らずで乗れます。バスの便はあまりよくありませんが。
小学校、中学校も近く、高校も、大安寺中高、一宮高校、関西高校、創志学園等がありチャリで行けます。
家が増えてくるのも納得できます。
コメント