大菊・糸菊 輪台の取り付け

大菊と糸菊に輪台を取り付けました。
輪台が効力を発するほど大きな花になってくれれば良いのですが。

ここで少々問題が。花はどうしても太陽の方向に向いて成長するようで、花の首が南側に曲がってしまいました。とりあえず180度回してやりました。元に戻るでしょうか。
それから三本立ての3本の高さが思うように揃いません。少々の差なら茎を曲げたりしてどうにかなるのですが、ここまで違うとどうにもなりません。

黄色ばかりと思っていましたら赤色の花も開花してきました。
赤色は開花が遅く、背丈も低いようです。

本当に菊を育てるのは何かと大変です。まあ1年目ということで、大目に見てやってください。
いよいよ2日(日)は菊の小屋の組立て&菊の奉納です。
青年会の皆さんが育てた菊が一堂に会します。楽しみです。

コメント