松の剪定

お会式を前に行いました。
ご覧のように葉が生い茂り、見苦しくなっています。

不要な小枝を切り、古い葉を手でちぎってやります。
今回は、塀の上の届きにくい所の太い枝を大胆に切断してやりました。毎回、脚立から手を思いっきり伸ばし、ヒヤヒヤしながら剪定しているところです。これで今後の剪定が大分楽になるはずです。
ほぼ丸一日かかりましたが、ご覧のようにすっきりしました。空が透けて見えます。

蔵の横の松も剪定をしました。

剪定前
剪定後

コメント